大和市グラウンド・ゴルフ協会 2025 | |
---|---|
1) 2025年度事業方針 | 2025/ 4/ 5発行 |
2) 2025年度事業計画 | 2025/ 4/ 5発行 |
3) 協会概要 (協会の案内、組織図、各支部所在地) | 2025/ 5/23再販 |
4) 事業スケジュール (R7年7月~R7年10月の主な予定 | 2025/6/25発行 |
5) 事業スケジュール(R7年8月~R7年11月)の主な予定 | 2025/7/16発行 |
お知らせ | 最新版 |
・ シニアフェスタ大会要項2025(各支部案内) | 2025/7/吉日 |
・『第 7 回 藤沢市グラウンド・ゴルフ オープン大会』のご案内 | 2025/7/吉日 |
・2025大和市民総合スポーツ選手権「グラウンド・ゴルフ」大会要項 | 2025/6/10 |
・2025 Cブロック大会開催要項(各支部案内用) | 2025/6/吉日 |
・2025大和市納涼ナイターGG大会要項 | 2025/6/吉日 |
会報あおぞら | |
YGGA のお知らせ | |
・YGGA343号 総会・役員紹介 | 2025/4/4発行 |
・YGGA344号 総会・役員紹介 | 2025/4/4発行 |
・YGGA345号 “2025”大和市春季グラウンド・ゴルフ大会 | 2025/4/22発行 |
・YGGA346号 南部西、北部東 | 2025/4/30発行 |
・YGGA347号 中部西地区 東部西地区 | 2025/5/27発行 |
・YGGA348号 2025GG教室 広場開放5月 月例 | 2025/5/27発行 |
・YGGA349号 中部東地区大会 | 2025/6/9発行 |
・YGGA350号 広場開放6月 月例 南部東地区大会 | 2025/6/24発行 |
・YGGA351号 | |
お知らせ | 履歴 |
・2025春季大会の案内 大会要項 開催日:令和7年4月7日 | 2025/1/24発行 |
突然の豪雨にて後半組は3ラウンドで終了した。 | |
・グラウンドゴルフクラブの提供依頼 5月22日までに | 2025/05/05発行 |
・第33回 神奈川県グラウンド・ゴルフ大会要項 開催日:2025/5/14(水) | 2025/3/14発行 |
・2025第15回大和市グラウンド・ゴルフ大会要項 開催日:2025/6/2 | 2025/3/11発行 |
・第9回 綾瀬市近隣市町交流親睦グラウンド・ゴルフ大会」のご案内 (2025/1/25修正) ー 開催日:令和7年5月30日(金) | 2025/1/17発行 |
YGGA
2025年度(令和 7年度)
YGGAお知らせ
YGGAお知らせ (アーカイブ) | |
---|---|
・2013年度版 [H25](YGGA 号~139号) | ・2014年度版 [H26](YGGA140号~159号) |
・2015年度版 [H27](YGGA160号~180号) | ・2016年度版 [H28](YGGA181号~204号) |
・2017年度版 [H29](YGGA205号~226号) | ・2018年度版 [H30](YGGA227号~249号) |
・2019年度版 [H31](YGGA250号~271号) | ・2020年度版 [R2](YGGA272号) コロナ感染で欠 |
・2021年度版 [R3](YGGA273号~284号) | ・2022年度版 [R4](YGGA285号~302号) |
・2023年度版 [R5](YGGA303号~322号) | ・2024年度版 [R6](YGGA323号~ 号) |
・2025年度版 (YGGA 号~ 号) | ・2026年度版 (YGGA 号~ 号) |
ホームページ管理を依頼者より依頼された時に示された指標について
H31.3.4
「大和市グラウンド・ゴルフ協会」情報活用について
現在の流れではほとんどの伝達事項が「紙」ベースで進められ本部、支部長等の作業内容は減少することは望めない。
伝達にまつわる仕事量の工数・コスト削減、諸々の報告・参加賞等の現金対応
等も工数削減、キャシュレス化は遠い先のことです。
将来の作業内容を想定しここ1年、2年は何をすべきかの構想が必要では・・・
パソコン(PC)を使える人の増加はこれから5年先を見てもまず増加はあまり無い。
これからはスマホに着眼し本部情報の活用を着実に推進することから始める。
◎スマホ保持者を調査しのメールアドレスを纏める(毎月行う)
目的は
「YGGAのお知らせ」を一括メール送信する(PCメールアドレス保有者にも)
会員で100名のアドレス保持者を2019年度に確保する
利用者が100人位に成れば「最新4ヶ月スケジュール」もメールする
次の目標を利用者200人に上げる(2020年度中に)・・・
◎スマホで「大和市グラウンド・ゴルフ協会」のホームページを見ていただく
メール対応者の利用状況が有る水準を超えれば次の手が打てる
支部毎の体制も確認し、全支部がメールできる、HPを閲覧できる状況を作る
今、75歳以上の人でもスマホを持つ人が徐々に増えています。
何か切り口になりませんか。
というメッセージをもらいました。
ホームページ管理を引継ぎて6年を経過しました。
この機に皆さんで考えましょう!!!
目標(HP管理者 願望)全ての資料(YGGAのお知らせ、4ヶ月事業スケジュール、行事案内など)をメールにて,
各支部長、関係者に送る。
現在でも役員にはメールで了承を貰っていると思います。
検討しましょう!
登録:
投稿 (Atom)